ブログ
給食・栄養相談日記
給食・栄養相談での日々の様子がここでわかります。
2025.5.7
こどもの日メニュー
鮮やかな緑とすっきりとした風が気持ちのよい季節になりました。
5月5日は『こどもの日』。
豊田市こども発達センターのエントランスには大きなこいのぼりや五月人形が飾られ、給食では5月2日(金)にこどもの日メニューを提供しました。
子どもたちの好きなカレー味のピラフと、かぶと型のハンバーグ、ベーコン入りのコンソメスープ、クリームソーダ風ゼリーを提供しました。カレーピラフを一口食べてみたら美味しかったようで気に入っておかわりをしている子や、ソースを上手にハンバーグに付けて食べている子もいました!
今年度の給食が始まって2週間程が経ちました。慣れない環境や見たことのない食べ物に戸惑うお子さんもいると思いますが、まずは給食の雰囲気を知ったり、料理を見たり少しずつ経験して、食べられるものを増やしていってほしいと思います。給食の時間は楽しいなと思ってもらえるように、安全でおいしい給食を提供していきます。
写真はかみかみ前期食です。
★今日のメニュー★
主食:カレーピラフ
主菜:かぶと型ハンバーグ
付け合わせ:ブロッコリー
汁物:コンソメスープ(キャベツ ベーコン)
デザート:クリームソーダ風ゼリー
牛乳